n-knuu's logs

憧れ駆動。だいたい競プロ

Codeforces Round #308 Div.2 C - Vanya and Scales

問題 Codeforces Round #307(Div. 2) - C. Vanya and Scales 天秤があり、整数wとmが与えられる。重さm, w^0, w^1, w^2, ..., w^100のおもりを使って、天秤の両側を同じ重さにできるか。ただし、重さmのおもりは必ず使うものとする。 制約 2

Codeforces Round #307 Div.2 C - GukiZ hates Boxes

問題 Codeforces Round #307(Div. 2) - C. GukiZ hates Boxes 一直線の列があり、列の各地点に箱の山が置かれている。箱が置かれている列の長さはnで、地点i(1 地点iからi+1に移動する 地点iにある箱を1つ取り除く 最初、全員が地点0にいるとき、最小何秒で…

Win-Lose Algorithm

はじめに この記事は、Algorithm Games – topcoderに書いてあるWL-Algorithm(要はゲーム系の問題で、後ろから探索するもののうち単純に再帰して深さ優先探索していくやつ)についての備忘録です。*1 深さ優先探索、メモ化再帰とpythonについて知っていれば、…

Pythonのキューと優先度付きキュー

概要 Pythonでは、キューとしてlistとcollections.dequeとqueue.Queueが、優先度付きキューとしてheapqとqueue.PriorityQueueが使えることは知っていたのだけれど、どれを使えばいいのか毎回迷ってしまうのでとりあえず時間を計測してみた。 結論 特に気にし…

SRM509 div.2 1000 NumberLabyrinthDiv2

問題 TopCoder Statistics - Problem Statement 平面が与えられて、各格子には0〜9の数字もしくは空白(.)が与えられる。 数字の書いてある格子からは、4方向に数字の分だけジャンプして移動できる。0に来た場合はそれ以上移動できない。 スタート地点とゴー…

SRM509 div.2 500 LuckyRemainder

div.1 250と同じ問題。 問題 TopCoder Statistics - Problem Statement あるn桁の数字Xに対してsuper(X)を定義する。 super(X)=(Xからm桁(0 例:super(123) = 123 + 12 + 13 + 23 + 1 + 2 + 3 = 177 Xが与えられるので、super(X)を9で割った余りを求めよ。

SRM659 div.2 500 PublicTransit

問題 http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13793&rd=16462 R行C列のグリッド上に都市があり、距離をマンハッタン距離で計算するとする。 グリッド上に2つteleporterを設置して、その2つを距離0で移動できるとき、全点対の最大距離を…

HackerRank Pythonist

HackerRankのPythonistに参加しました。Pythonistwww.hackerrank.com Pythonのいい練習になったのでメモを残しておきます。コードはpython3で書きました。

2015年の目標

もう2月中旬だけど、春休みにも入ってある程度固まったから書いておく。 主なもの プログラミング言語(より多くの言語の習得・習熟を目指す) Python Haskell Ruby 競技プログラミング(Div1への昇格・維持を目指す) アルゴリズム データ構造 C++ 計算機科学・…

今年やったこと(プログラミング編)

これはknuu Advent Calender*1 初日の記事です! 今年やったこととか書きます! 春休み 競技プログラミング AOJに登録して競技プログラミングを始める。春休みに200問くらい解く。 C++ 競プロを始めた関係でC++をやろうと思って、独習C++をちょっとだけ読む*…

Pythonを書き始めて1ヶ月がたった

10月30日にPythonを突発的に始めて1ヶ月がたった。 始めて2週間で学校の課題(Webアプリ)を書いたりした。 技術的にためになる話はないけど、まあ日々のログとして書いておく。 経緯 以前からPythonはやろうと思ってた 学校の教養科目でPythonを書く科目をと…

Pythonの日本語の本

最終更新: 2015年12月8日 追記(2017年12月13日) 最近はpythonの本が多すぎて追いきれないため、おそらく以降更新はしません。 ご了承下さい。 Pythonの本 入門 Pythonチュートリアル 第2版 みんなのPython 第3版 たのしいプログラミング Pythonではじめよう!…

Rのインストールと簡単な計算

3回生にもなって、社会統計学実習Bなる全学共通科目(一般教養科目)をとることにした。 理由は、シラバスにRをやるってかいてあったから。初回のガイダンスを聞いてると、どうやら統計のことを受講者がまだあんまりやってないらしく(1・2回生が多いしそりゃそ…

入門git 第Ⅰ部(第1章〜第3章)

以前TLで見かけた入門gitを買って読んでる。入門git作者: Travis Swicegood,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 305回この商品を含むブログ (101件) を見る薄いのですぐに読み終…

蟻本2-4

動的計画法を一旦飛ばして読み進めてる(個数制限なしナップサック問題の漸化式の変形がわからんかった) プライオリティキュー 使い方 #include <queue> priority_queue<int> pque; // int型のプライオリティキューpque pque.push(num); // numをpqueにpush pque.top() //</int></queue>…

独習C++ 第1章 C++の概要

はじめは C++はCでできること全部できるよー オブジェクト指向だよー C知らない奴は帰れー みたいなことが書いてある。ちゃっかり独習Cの宣伝もしてる。 あとはC++0xがどうとかこうとか。*1 1.1 オブジェクト指向プログラミングとは カプセル化、ポリミーフ…

本読んだのをまとめる用に作った

これ↓に触発されて。 インプットしたらアウトプットする - ぱすたけ日記 ホントはブログじゃなくて学校のサークルなり勉強会なりでアウトプットするのがいいんだろうけど、自分はこのやり方しか知らないし分からない。でもなんらかアウトプットはすべきだし…